2015年12月25日金曜日

ドイツってすごいな

以前は日本メーカーも結構古い部品も作り続けていましたが
今ではもう作ってない部品がたくさんあります。
そら作り続けて在庫し続けるのは大変だから仕方ない事だとは
思います。しかしBMWって古い部品が今でも結構出るんです。
感心してしまいました。

冬の夜長にレースなどの映画などいかがですか・・・・
https://www.youtube.com/watch?v=m1wrSO_YrlY

新しいスロットルホルダー

2015年12月24日木曜日

アクセル ギヤ式

こんばんは。
古いBMWのアクセルワイヤーの巻き上げは
べベルギヤ(真鍮)で引いています。
あけはじめにゴリゴリと巻き上げにくかったので
スロットルをばらしてみますとギヤの摩耗が
多くなっていました。
もう部品として出ませんので違う車輛で使えそうなものを
さがしてみます。

2015年12月22日火曜日

デザイン

かっこいいですよね。

こんばんは

今年も後わずかです。
一年早いなー。

毎日バタバタとやっています。

アンダーブリッジは
黒にしました



R69Sのライトの上に
なにか乗ってます
ねずみくんのチョッキの
さるでした。来年はさる年ですね。


2015年12月8日火曜日

フロントフォーク と ステム

こんばんは。

フォークとブリッジとセパハン。
これからまだ いろいろと
やらないといけません。

2015年12月6日日曜日

削りだしの ステム 上下 シャフト

φ38用

僕が一番好きなライダー 

うわーかっこいい! 
ノーマルのアップハンドルでスッテプを路面に擦るか
擦らないかの手前までバンクさせ 写真からも伝わる
乗れている感 が ヒシヒシと伝わってくる。
清原さん・・・この人の名前を初めて聞いたのは
’70年代初頭のころです。
中学生の時読んでいたオートバイ雑誌の中で
見たH2(750SS)を豪快に乗りこなす姿を何度も見たものです。
高校生になりオートバイに乗り始めて当時行っていた
オートバイ屋さんが「公道でも清原乗りが一番ええんや」
って言っていて ああ あの雑誌の人だ って思いました。
 「レースでは風の抵抗を少しでも減らすためにセパレートハンドルは
有効だがビックバイクで振られたときはアップハンドルでないと押さえきれない」
なるほど・・・・。
「清原のり」 当時 ガマガエルを押しつぶしたようなスタイルと言っていました。
写真からしてもそう大柄な人じゃないのかもと わかるので
僕自身が大きくないので 「こんな風に僕も大きなオートバイを乗りこなしたい」と
思ったものです。 
50歳過ぎた今でも この写真と映像をみると憧れは変わっていないんだって 
思います。



2:40辺りから 見てみてください。
スムーズなライディングでありながら早いのがわかると思いますよ。
この時代の車輛でこれだけ乗りこなすって事は現代の車輛なら・・
そら めちゃくちゃ 早いに決まってますよ。
https://www.youtube.com/watch?v=hnQ9pxr6MOg

 

半日コース

こんばんは。
今日は久しぶりに半日ツーリングに
行ってきました。 いやー何年振りかな・・・。
なんといってもオートバイはあっても車検キレの
ままなんでね。 最近手元に来ている125ccで
行ってきました。 レース引退後数年ぶりで二輪
(ただしスクーター)を購入のA氏と学生時代に
二輪でオーストラリア大陸横断のN氏とです。
お隣のうどん県でおきまりの うどんを食べて
帰ってきました。 曇り空の12月のそろそろ
本格的な冬の気配を感じる中走ると気分も
爽快でした。 

R69 125スクーター CB125K 
めちゃくちゃな 取り合わせです。